小さな仕事でかがやく
  • プロフィール
  • ホーム
  • 働くこと
  • 住まい
  • 暮らし
    • 日々の暮らし・家族
    • 掃除と片付け
    • お金
    • 終活
  • 社労士独学合格体験記
  • 労働法令
    • 労働基準法・労働一般常識
    • 労働安全衛生法
    • 労働者災害補償保険法
    • 雇用保険法
  • 社会保険法令
    • 健康保険法
    • 国民年金法
    • 厚生年金法

社労士独学合格体験記

社労士試験 独学で合格する勉強のコツ③

社労士試験の受験生の皆さん、おつかれさまです。 本試験まであと3か月。 今回は、6月から本試験(8月...
2025/05/25ひよこ豆

社労士試験 独学で合格する勉強のコツ②

社労士試験の受験生の皆さん、おつかれさまです。年末年始のお休みは、社労士試験の受験生の皆さんにとって...
2024/12/22ひよこ豆

法改正いろいろ。令和7年度社労士試験(※随時更新)

勉強のやる気スイッチが入った週末。 令和7年度社会保険労務士試験に向けて、最新版の基本テキストを購入...
2024/10/21ひよこ豆

社労士試験、合格してもしなくても🌸

第56回社労士試験の合格発表がありました。合格された皆さん、おめでとうございます。 今年の合格率は6...
2024/10/02ひよこ豆

第56回社労士試験問題(択一式)を解いてみた

令和6年度社会保険労務士試験の合格発表に向けて、今回は択一式試験問題を解いてみました。去年よりも難し...
2024/09/29ひよこ豆

第56回社労士試験問題(選択式)を解いてみた

令和6年度社会保険労務士試験の合格発表が10月2日に予定されていますね。合格発表日までには解こうと思...
2024/09/28ひよこ豆

社労士試験 独学で合格する勉強のコツ①

社労士試験の勉強を独学でされている皆さん、おつかれさまです。きっと役立つ(!)勉強のコツを、私の体験...
2024/09/16ひよこ豆

社労士試験おつかれさまでした!

本日行われた第56回社会保険労務士試験を受験された皆さん、本当にお疲れさまでした。 この日のために家...
2024/08/25ひよこ豆

社労士試験当日にやっておくこと

令和6年度社会保険労務士試験がいよいよ明日、8月25日(日)に行われます。私が試験日当日に「やってお...
2024/08/24ひよこ豆

社労士試験 私の独学勉強法②

来年度の社労士試験に向けて試験勉強をスタートしようと考えている皆さんに、独学で2年目に合格した私の勉...
2024/07/17ひよこ豆

社労士試験 私の独学勉強法①

来年度の社労士試験に向けて、今年のお盆休みに独学で試験勉強をスタートしようと考えている方もいるのでは...
2024/07/16ひよこ豆

第56回社会保険労務士試験にむけて

令和6年度社会保険労務士試験が、8月25日(日)に行われます。受験を予定されている皆さんは、そろそろ...
2024/07/16ひよこ豆

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.